支店長

東京支店長

福本 浩亮

Q&A. 1

この仕事の魅力は?

「業界外では意外と知られていませんが、警備員の仕事は『警備員検定』をはじめとしたさまざまな国家資格取得をめざせる仕事なんです。さらに隊員の指導・教育に関われる『警備員指導教育責任者』など、警備スタッフの管理や教育側にまわるというキャリアを築くこともできます。

 当社では資格保有者には日給がプラスになったり、資格が求められる現場で手当が支給されるなどの制度も。警備の仕事を単なる『つなぎ』としてではなく、長期的に取り組める仕事として選択肢に入れてみてほしいです」

Q&A. 2

未経験者の人に伝えたいことは?

「当社が大事にしているのはコミュニケーション。従業員が30人程度とまだ小規模な会社なので、丁寧なコミュニケーションを大切に考えています。私たちが警備業界で『当たり前』と感じていることも、未経験の人にとっては『気になる…』『不安…』なことかもしれません。仕事をする上で気になったことを、ぜひ私たちに教えてください。より働きやすい職場にできるよう、工夫していきます。
 
 仕事がこなせるか不安という人にも、現場に慣れたベテラン隊員がしっかりとフォローについて仕事を教えます。後輩のお世話をするのが好きな“おせっかい”タイプが多いので、困ったことがあっても助けます!」

Q&A. 3

会社の強みは?

「警備員の仕事では、髪型などに制限がある場合も多いのですが、当社では髪型や髪色に制限はありません。交通誘導が主なので、その際に着用するヘルメットや制服で見えなくなる部分は気にしなくて大丈夫!

 少人数の会社ではありますが、だからこそ人員配置や通いやすさへの配慮など、細やかなケアを心がけています。資格を取ってキャリアアップをめざしたい人には経験を積めるような現場をお願いし、資格取得の支援サポートも行っています。」

皆様、こんにちは。

東京支社の支店長をしております”福本浩亮”です。

 弊社では、経験豊富な方から未経験の警備スタッフまで幅広く在籍しております。

会社の特徴としては、20~40代の方を中心に活躍中です。また、外国人の採用にも積極的に取り組んでいます。

私たちは、警備というお仕事を通じて、地域の皆様に対し「安全・安心」をお届けし、

『ありがとう』の一言が貰えるように日々心掛けしております。

最初、警備は簡単にできる仕事と思っていましたが実際にやってみると、気づきが多く

自分自身の安全はもちろんですが、通行する歩行者や車両等へ常に目配りや気配りをしなければならないと学びました。

まだまだ規模は小さいですが、警備スタッフ一人一人の笑顔を守り、お客様により良いサービスを提供できるように日々奮闘しております。

TOP
TOP